QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
温泉は良いやねぇ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2014年10月31日

お歳暮

明日から11月、もう年末ですねー。お歳暮商戦も始まるって感じでしょうか。今年はどんなお歳暮が流行るのかな。あまりお歳暮とは縁が無いのでよくわかりませんが^^
お歳暮商戦本格化(山形県) - 日テレNEWS24

お歳暮商戦本格化(山形県
日テレNEWS24
お歳暮ギフトセンターをオープンさせたのは山形市の大沼山形本店。初日の31日は開店前に従業員が集まり決起大会を開いた。 ... や漬物、地酒など県産品を目玉に約900点のギフト商品を用意。価格帯の人気は3000円台でこちらでも商品の9割を3000円台に設定している。

and more »

  


Posted by 温泉は良いやねぇ at 22:33

2014年10月23日

植物、特に木は人間や動物より長生きかと思いますが、樹齢何千年って木からしたら人間の一生なんて、すごく短いんでしょうねー。木って何を考えているんだろ?気になる^^
胸ときめく 「気になる木」 山形・金山 - 河北新報

胸ときめく 「気になる木」 山形・金山
河北新報
山形県金山町の河川広場に、角度によってばっちりハート形に見える木がある。金山中2年柿崎友紀さんが、自転車通学で川沿いの土手から見る「気になる木」を町広報に話題提供した。 木は樹齢約30年のケヤキで新緑の春から厚みを増し、今はもう秋色。上部が色づき間もなく ...


  


Posted by 温泉は良いやねぇ at 17:23

2014年10月18日

かかし

最近はあまり見なくなったかかしですが、温泉を楽しみながらかかしでも見に行きますかね。朝晩寒くなって来たんで温泉が恋しい季節です^^
かかし500体が集結! 山形県上山市で祭り - 日本農業新聞

日本農業新聞

かかし500体が集結! 山形県上山市で祭り
日本農業新聞
第44回かみのやま温泉全国かかし祭りが、23日まで山形県上山市の市民公園で開かれている。1971年から続く秋の風物詩で、約500体のかかしが集まった。今年のテーマは「家族」。 JAやまがた各支店も工夫を凝らしたユニークなかかしを出品。農業の大切さや環太平洋 ...


  


Posted by 温泉は良いやねぇ at 08:43

2014年10月06日

使いよう

物は使いようかと・・。100均の店で安く買った~って思っても、実は他の普通の店のほうが安かったってことたまにあります。しかも品質も良くて(。>_<。) ま、モノも店も使いようかと・・。
お金をかけずにキレイを手に入れる!100均コスメ活用法「マニキュア」 - livedoor

livedoor

お金をかけずにキレイを手に入れる!100均コスメ活用法「マニキュア」
livedoor
モデルや女優も活用しているということで話題を集め、「安かろう悪かろう」の概念をくつがえすほどの進化を遂げている100均コスメを、世の女性たちはどのように活用しているのでしょうか。 今回は女性353 ... 丁寧に使えば高いものとそれほど変わらない」(山形県/32歳/女性)

and more »

  


Posted by 温泉は良いやねぇ at 11:05