2012年03月24日
塩麹
我が家でも作ってますよぉ、塩麹。一番最初は出来上がった物を買おうかと思ったけど、やっぱりそこは我慢して米麹から作ってみました。まぁなんと漬け物の美味しいこと♪
超人気の塩麹 1キロ4000円もある贈答用味噌並の高額商品に - NEWSポストセブン
超人気の塩麹 1キロ4000円もある贈答用味噌並の高額商品に
NEWSポストセブン
最近、全国各地で県産品として発売ラッシュという摩訶不思議な状態が続いている。今年に入ってから、福井県、山形県、青森県、神奈川県、石川県、兵庫県などの地元紙で、「地域の食」にまつわるニュースとして取り上げられた。今年のバレンタイン直前には、人気レシピ ...
Posted by 温泉は良いやねぇ at
21:07
2012年03月13日
宝くじ
宝くじってほんっとに当たりませんね^^ ま、それが当たり前っちゃぁ当たり前なんですけどね。でも大河ジンクスってあるの知りませんでした。ゆかりの地で今度かってみようっと。
宝くじの「大河ジンクス」って何!? 最新の縁起担ぎで史上最高額の当せん金を狙え! - マイスピ
宝くじの「大河ジンクス」って何!? 最新の縁起担ぎで史上最高額の当せん金を狙え!
マイスピ
広島県の「西上度量衡店」も昨年の年末ジャンボで久々の1等が出たそうです。 上記の都道府県別データと合わしても、ちょっと納得できる内容のような気が......。これって、偶然でしょうか? ちなみに2009年『天地人』直江兼続ゆかりの地、山形県。
Posted by 温泉は良いやねぇ at
22:26
2012年03月07日
ちゃんぽん
ちゃんぽんって大好きです。五目そばでもラーメンでもないちゃんぽん。インスタントラーメンでもついついちゃんぽんを買ってしまいます。
もうひとつの長崎ちゃんぽんを食べに、山形県中山町長崎にいってきました。 - デイリーポータルZ
デイリーポータルZ もうひとつの長崎ちゃんぽんを食べに、山形県中山町長崎にいってきました。
デイリーポータルZ
ちゃんぽんといえば、誰もが知っている長崎県の名物料理だが、そこから1000キロ以上離れた山形県にも、オリジナルのちゃんぽんがあるそうだ。 山形県中山町長崎という土地で生まれたちゃんぽんなので、正真正銘の長崎ちゃんぽんなのである。 趣味は食材採取とそれを使った ...
Posted by 温泉は良いやねぇ at
20:34